私の背筋はこれで伸びた

背筋を伸ばしなさい! と言われ続けてン十年のブログ主でございます。
背筋を伸ばしなさい! と言われ続けてン十年のブログ主でございます。
レザーソールの革靴が快適すぎて、スニーカーの出番が無くなりつつあるブログ主です。
晴れた休日の外出は、レザーソールの革靴が定番化しつつあるブログ主です。
履き心地がいいのはもちろんですが、あのコツコツという足音を聞くと、背筋も伸びるような気がするので不思議なものです。
一口に革靴と言いましてもいろいろあるわけで、とりあえずアッパー(靴の上側というか、底じゃない部分?)に本革が使われていれば、革靴と言って問題ないと思っているブログ主です。
一口に革靴と言いましてもイロイロあるわけで、一括りにできるものでもないのですが、革底(レザーソール)のドレスシューズ(ビジネスシューズ)のお話しでございます。
レザーソール(靴底が本革)の革靴の吸湿性が快適すぎるブログ主です。
靴の中で足が蒸れるとムカついてしまうブログ主です。
靴の中で足が蒸れるのにムカついて、レザーソール(靴底が革)の革靴に手を出したブログ主です。
靴の中で足が蒸れるのが気になるブログ主です。
今はメッシュ素材のスニーカーを履いているのですが、それでも蒸れが気になるんですよ。
タイトルからして「宮廷料理の再現本か?」と思っていたのですが、さにあらず。王に仕えた宮廷料理人の、王に対する回想録でした。