スポンサーリンク

クロスのローラーボールリフィル 「8015 黒 F」 を試してみた

事前情報ではかなりの細字が書ける(線幅 0.25mm)というお話だった、クロスのローラーボールリフィル 「8015 黒 F」 を買ってきてみました。

続きを読む »

おそらくは時間さえも不平等

「世の中に平等なものがあるとすれば、それは時間の流れだけ」などと言いますが、あくまで流れだけなんだよなぁ。

続きを読む »

アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣

そういえば、アジャイルってちゃんと勉強したことなかったよね。というわけで、本なんか買ってみたわけですが・・・。

続きを読む »

ドトールコーヒーの贅沢ミラノサンド 「炭焼きローストビーフ~白味噌山わさびソース~」 を食べてみた

クリスマスを境にソースが「赤ワインソース」から「白味噌山わさびソース」にスイッチした炭焼きローストビーフのミラノサンドをようやく食べてきました。

続きを読む »

JQuery で複数の ajax の終了を待ってから処理がしたい

JQuery で複数の ajax(非同期リクエスト)がすべて終了するのを待ってから何かしたいときのメモです。

やり方としては、処理を待ちたい ajaxオブジェクトを配列に格納しておいてから、when で処理します。

ソースは以下の感じで。

続きを読む »

ボテにくい低粘度油性ボールペンのリフィルはコレ!(D型・G2型)

低粘度の油性ボールペンは好きなんですが、どうにもボテ(ペン先にインクが溜まること)ることが多くて、非常にストレスだったりするわけです。

続きを読む »

JQuery の ajax でリクエストタイムアウトを設定しよう

ソースとしては以下な感じ。

続きを読む »

習慣化するなら朝やろう!

何かを習慣化しようとして、まず悩むのは一日の中でソレをいつやるか? という事だったりします。

続きを読む »

パーカーの低粘度インク、クインクフロー を試してみた

日本の油性ボールペンでは低粘度インクが当たり前になってますが、そういえば、パーカーも低粘度インクを出してましたよね。というわけで、買ってきました。

続きを読む »

コレは便利! 切れてるマスキングテープ 「キングジム KITTA」

ノートにメモなんか貼り付けるのには、マスキングテープが便利ですよね。でも巻いてあるテープの端っこを見つけるのが、めっちゃ苦手なんですよ。

続きを読む »

スポンサーリンク

プロフィール


  • 書いてる人:夢界 陸

    名古屋在住のおっさん。
    プログラミングやガジェットの話など、 日々の興味を徒然と綴っています。



    Twitterやってます @mukairiku

    運営サイト
    www.mukairiku.net

ブログ内検索

Licenses

  • Creative Commons License

OTHER

  • このブログのはてなブックマーク数

Blog powered by TypePad

スポンサーリンク